とりあえず頻繁に更新できるようになることが先決と思いまして、日々の出来事も色々書いていこうと思います。
さて、先日まで仕事で福島に何度か行く機会があったのですが、その時に素敵なお店を見つけました。
「おだいどこmamecco」というお店なんですが、まだオープンして2ヶ月ほどとのこと。
福島に行くのは10年以上ぶりだったので、「どんな街だったかな、夜ごはんとかどうしようかな」と心配していました。
しかしながら、偶然見つけたこのお店の食事のおいしさとあたたかな雰囲気をすっかり気に入ってしまい、毎週のように通わせていただきました。オーナーの方も優しい人柄が全身からにじみ出ている素敵な女性で、一人でボーッと酒を飲んでいる僕のような客にも色々気を使ってくださってとてもありがたかったです。
出張にいくとどうしても食生活が乱れてしまい、口内炎ができてしまうことが多かったのですが、このお店は野菜を使った料理が中心で味付けも家庭的、寮も一人で食べるのにちょうどよく助かりました。あんまりおいしすぎてお酒を飲み過ぎてしまうのは自業自得でなんですけどね・・・。「酒盗とクリームチーズ」とか反則だよなぁ(笑)
また、福島に行く機会があればぜひ立ち寄りたいと思います。
余談ですが、最後に訪れた際オーナーの友人の方が来ていらっしゃって隣に座っていたので、酔いにまかせて色々話をしたのですが、今考えてもなんだかとてつもないオーラを放つ人だったなぁ。おかげでこの出張中一番の楽しい夜を過ごすことができました。ほんとありがとうございます。
その方に最近読んで面白かったという本を教えていただいたので、近いうちに読んでみようっと。下の2冊です。「ゼロの焦点」は読んだことあったかと思ってたけど、僕が読んでたのは「点と線」でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿